勤労感謝

「休みなく無給で働く主婦に感謝」
「朝から晩まで働くおとうさんに感謝」


と言う人もいる。でも、


働かせることができる心身に
感謝


取り組む仕事があることに
感謝


結果として報酬が得られることに
感謝


かな

きんろう ―らう 0 【勤労】
(名)スル
(1)心身を働かせて仕事に励むこと。
「国事に―し給へるにあらず/日本開化小史(卯吉)」
(2)報酬を得て、定められた仕事をすること。労働。
「―意欲」
三省堂提供「大辞林 第二版」より)

勤労感謝の日」は勤労を尊び生産を祝い、国民が共に感謝し合う日であると定められていますが、元来は新嘗祭と言って新穀を天神地祇にすすめ、また、親しくこれを食する祭儀の日でした。ですから、この時期になると新鮮な山の幸、海の幸が豊富に出回るようになります。米国のLador Dayが労働者の日として九月の第一月曜日と決められ、二日続きの休日になるのとは少し趣が異なるようです。
‹Î˜JŠ´ŽÓ‚Ì“ú‚É‚¿‚È‚ñ‚Å